注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA

【英語表現3】to some degree/ある程度

表現

to some degree / ある程度

(≒ 類 to some extent, in part)

degree=「度合い」。

someは量を表しますがはっきりとしないフワフワとしたイメージですので、はっきりと何割とは言えないものの、また、完全ではないものの、ある程度は、という意味になります。

実際の使われ方

to some degree“という表現が実際にどのように使われているか、カナダのニュース記事を読んでみましょう。

Everything in this refrigerator comes from somewhere, and these days is affected to some degree by COVID-19. While production continues on farms, some face a difficult road.

(CBC “From the fridge back to the farm: How the pandemic is affecting where your food comes from”)

解説

  • Everything in this refrigerator
    この冷蔵庫の中のものはすべて、

  • comes from somewhere,
    どこかから来ているのです、

  • and these days
    そして最近では、

  • is affected
    影響を受けています、

  • to some degree by COVID-19.
    ある程度(程度の差こそあれ、)新型コロナウイルスによって。

  • While production continues on farms,
    農場での生産は続きますが、
    ※while=逆説の接続詞。Although, thoughと同様の使い方。

  • some face a difficult road.
    ある者は難しい道に直面しています。
    (=困難に直面している農家もあります。)

最後に

いかがでしたでしょうか?

英単語や英語表現を学ぶ方法は、教科書で学ぶ、単語帳で学ぶ、など色々ありますが、一番役に立つのは、絶対に、「実際に使われている英語で学ぶ」ということです。

現代にはインターネットというとても役に立つツールにより、世界中で使われている英語を見ることができます

単語帳の世界を飛び出し、現実の世界で使われている英語に接し、本当に使える英語表現を身に着けましょう